ワンレンとは、ワンレングスカットのことですよね。
ストレートで、長めにしている髪型です。
女性らしくて、艶っぽく好みの男性も多いようです。
わたしは。その人に似合っていれば、ショートでもボムでも、なんでもありの方ですが・・・。
さて、ワンレンが、小顔にとって、「顔がたるむ原因になる恐怖」って何でしょうか?
以前、異様に不自然に目が吊り上がった女性と会う機会がありました。
彼女は、若い頃から接客の仕事をしていたので、きれいな顔立ちをしていました。
まもなく目ジリが異様に吊り上がっている意味が、わかりました。
彼女は、年齢とともに目尻が下がるのをひどく気にしていたのでした。
それで、ワンレンの髪をいっぱい引っ張り、結んでいたんです。
なるほど。
気持ちはわかります。
でも、過度に強く頭皮を引っ張ると、頭部には、分厚い筋肉がありませんので、薄い筋膜が、引っ張られてしまい、伸びていきます。
結局、その引っ張っているテンションを緩めれば、ドンドン逆に皮膚は、緩み、下垂していってしまいます。
当然。シワやたるみの原因にもなり得ます。
ちなみに、皮下組織のみずみずしさが、シワを防ぎます。
それには、皮下の血行を良くしてあげて、コラーゲン代謝を促進してあげるべきです。
骨格矯正は、血行改善に効果が、かなり高いものです。
髪を強く引っ張って、たるみをごまかし続けると、逆効果になります。
普段から、気を付けて下さいね。
Copyright (C) LLR手技療法研究所 All Rights Reserved.